笑顔
2012年 08月 10日
しまった、前回の記事が女子サッカーのことだった(←最近書くことあるのに書いてない!!)。
・・・でもまたサッカーであるw。
今日は、急にベビーシッター先ご一家がサンシャインコーストに家族旅行に出かける、ということになり、いつもなら午後2-3時まで仕事なのに、12時過ぎにお母さんと子供たちが出かけ、その後お掃除と洗濯をしながら、なでしこジャパンを応援してたワタシである。
残念ながら負けちゃったけど、そんでもやっぱり彼女たちは強い!!

試合終了直後はやっぱりがっかりしてたけど、表彰式の行進はみんなで肩に手を乗せあって連なって入場。満面の笑みが印象的だった。
ここからまた彼女たちは強くなるだろう。
2015年の女子ワールドカップはカナダ開催。今回銅メダルをゲットしたチームカナダももちろんだけど、やっぱりなでしこの試合を見に行きたい!!
できれば近くで試合やってくれますように!!(せめてBC州でお願いしたい!!!)
U-18と同じ試合会場なら、ビクトリアとバーナビーとBC州では2箇所試合会場があったはず。
いやもしかしたらホワイトキャップスの本拠地であるBCプレイスでやるかなぁ??
どこでやるにしても一回は絶対見に行こう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
すっごいどうでもいいことなんだけど、なでしこたちはショートカットが多いんだけど、ほかの国の女子サッカー選手たちってみんな髪の毛長いよなぁ・・・。邪魔じゃないんだろうか??というか髪の毛って結構頭振り回してて当たると痛いんだけど、武器になってないのかなぁ?とか余分な心配をするワタシであるw。実際のところどうなんだろうか??
杏さん、今度娘さんに聞いてみてください。
・・・でもまたサッカーであるw。
今日は、急にベビーシッター先ご一家がサンシャインコーストに家族旅行に出かける、ということになり、いつもなら午後2-3時まで仕事なのに、12時過ぎにお母さんと子供たちが出かけ、その後お掃除と洗濯をしながら、なでしこジャパンを応援してたワタシである。
残念ながら負けちゃったけど、そんでもやっぱり彼女たちは強い!!

試合終了直後はやっぱりがっかりしてたけど、表彰式の行進はみんなで肩に手を乗せあって連なって入場。満面の笑みが印象的だった。
ここからまた彼女たちは強くなるだろう。
2015年の女子ワールドカップはカナダ開催。今回銅メダルをゲットしたチームカナダももちろんだけど、やっぱりなでしこの試合を見に行きたい!!
できれば近くで試合やってくれますように!!(せめてBC州でお願いしたい!!!)
U-18と同じ試合会場なら、ビクトリアとバーナビーとBC州では2箇所試合会場があったはず。
いやもしかしたらホワイトキャップスの本拠地であるBCプレイスでやるかなぁ??
どこでやるにしても一回は絶対見に行こう。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
すっごいどうでもいいことなんだけど、なでしこたちはショートカットが多いんだけど、ほかの国の女子サッカー選手たちってみんな髪の毛長いよなぁ・・・。邪魔じゃないんだろうか??というか髪の毛って結構頭振り回してて当たると痛いんだけど、武器になってないのかなぁ?とか余分な心配をするワタシであるw。実際のところどうなんだろうか??
杏さん、今度娘さんに聞いてみてください。
■
[PR]
by who54211
| 2012-08-10 14:20
| 人間
|
Comments(0)